はじまして!宅食探検隊のうっちーです。
関西出身の東北在住のサラリーマンをしております!
このブログは数ある宅食サービスで迷わないように、
みなさんと一緒に、探検して自分にあった宅食サービスを発見する
冒険のようなイメージで読んでいただけると嬉しいです。

きつね隊長
宅食サービスを
このブログを運用するきっかけ
結論からいうと、自由な時間を増やして自分の時間を確保したかったからです。
初めての一人暮らし。
食生活で悩む中、
元々は「スーパーの値引きシール待ち」が日課になっており、
お惣菜コーナで、たまたま通りかかった人を装って
カゴに入れておいた惣菜を「これもお願いします・・・」と
値引きシールを貼ってもらう様なことが日課になっておりました。

めっちゃこんな感じ。笑
だいたい仕事終わりのスーパーってすごい人がいて
レジも大行列!!!
待っている時間が、なんか勿体無いなぁ・・・。
「食事くらい楽にしたいなぁ…」と感じたのがきっかけです。
今では宅食を軸に、**「忙しい人のためのリアルな選択肢」**を発信中。
宅食サービスのレビュー・比較記事にはかなりこだわっており、
実体験ベースで「味・コスパ・ボリューム感・ストレスの減り具合」まで赤裸々に書いていきます。
ブログを通じて、自分と同じように
“時間に追われながらもちゃんと食べたい人”の力になれたら大変嬉しく思います。
週末はバイクでみちのく探訪
はじめまして!
「宅食探検隊」隊長の わたる です。
東北・仙台を拠点に、特装車のサービスエンジニアとして働きながら、一人暮らしをしつつ、日々の食事の悩みと格闘していました。
仕事終わりにクタクタで帰ってきて、「献立を考えて」「スーパーに寄って」「料理して」「片付ける」…という毎日に疲れていたとき、宅食サービスに出会い、生活が激変しました。